MENU
本日の開館時間
休館日

利用案内・各種申請

ご利用案内

各種申請

申請に当たっては,それぞれの「申請上の注意事項」を御覧の上,お申込みください。

金沢大学資料館の所蔵資料(展示中でない資料)を閲覧・撮影したい。

閲覧・撮影申請書.docx            閲覧・撮影申請書.pdf

【閲覧・撮影申請上の注意事項】.pdf

金沢大学資料館の所蔵資料・写真等を出版物や自分のHPへ転載したい・テレビ番組で放送したい。

出版物等掲載・放映申請書.docx       出版物等掲載・放映申請書.pdf

【出版物等掲載・放映申請上の注意事項】.pdf

各種文教施設や美術館・博物館で展示するために、金沢大学資料館の所蔵資料を借用したい。

資料等貸出申請書.docx         資料等貸出申請書.pdf

【貸出申請上の注意事項】.pdf

よくあるご質問

Q1)展示室の見学の際,職員に解説してほしい。

A1)展示室は通常自由にご覧いただいています。 職員による解説をご希望の方は、事前に資料館までメール等で申し込みください。 日時・所要時間・人数等ご連絡ください。追ってご連絡いたします。

Q2)展示室の撮影は可能ですか?

A2)展示室内の撮影について、本館収蔵資料による展示の場合は、原則「撮影可(フラッシュ禁止)」です。 ただし、個人情報及び著作権にかかわる資料は「撮影不可」です。 また、他館からの借用資料による展示の場合も「撮影不可」となります。 報道機関関係者による撮影は別途ご相談ください。

Q3)資料を寄贈したいのですが・・・

A3)当館では、金沢大学および前身校に関する資料を収集しています。関連する資料をお持ちの方はぜひご寄贈ください。 寄贈については、金沢大学資料館資料収集規程.pdf 第4条(資料の寄贈)をご覧の上、当館までお問い合わせください。

Q4)レファレンス(参考調査)について、金沢大学の歴史について知りたいことがある、 昔の金沢大学のことで調べ物をしてほしい、等。

A4)資料館でお受けしているレファレンスサービスは、金沢大学資料館利用規程.pdfに定めていますので、ご了知の上、 メール等でお申し込みください。